Q&A


薬を水以外でのんでもいいですか?
食前、食間、食後とはいつのことですか?
食事が不規則で1日3回食べられないのですが、お薬は3回のまないといけないですか?
ジェネリック医薬品とは?
薬を水以外でのんでもいいですか?
薬と相性の悪い飲み物もありますので、水または湯冷ましで飲むのが原則です。また最近はお茶で飲んでも問題ないとされています。
《お酒》・・・
アルコールは、多くの薬と相互作用を起こしやすい飲み物です。一般的には薬の肝臓での代謝が抑制され、薬の効き目が強くなることがあります。睡眠薬や血糖降下剤は特に注意が必要です。
《牛乳》・・・
ニューキノロン系の抗菌剤やテトラサイクリン系の抗生物質は牛乳に含まれるカルシウムと結合して、吸収されにくくなります。薬の効き目が弱くなります。時間を空けてください。
《コーヒー》・・・
カフェインを含んでいます。市販の総合感冒薬などにもカフェインが含まれていることあり、飲み物と薬のカフェインが重なって頭痛やいらいらがでることがあります。
《グレープフルーツジュース》・・・
グレープフルーツに含まれる成分が酵素の働きを阻害します。その結果、高血圧や狭心症の薬である一部のカルシウム拮抗剤では薬の効き目が強くなることがあります。
ページの上部へ
食前、食間、食後とはいつのことですか?
《食前 》・・・ 食事の約20分から30分前
《食直前》・・・ 食事のすぐ前
《食直後》・・・ 食事のすぐ後
《食後 》・・・ 食事の後、約30分以内
《食間 》・・・ 食事の後約2時間後
《就寝前》・・・ 寝る直前
ページの上部へ
食事が不規則で1日3回食べられないのですが、お薬は3回のまないといけないですか?
1日3回毎食後と指示のあるお薬は、一般的には食事をしてなくても3回飲むほうが良いとされています。食後に服用と薬袋に書いてあったため,食事をしなかったのでお薬を飲んではいけないという考えは間違いです。糖尿病など食事で血糖が上がるのを調節するお薬などを除いて、ほとんどのお薬は食事をしなくても服用することが可能です。お薬によってはよくないケースもあるため食事や生活のパターンが不規則な方は、お薬を受取る際、調剤薬局窓口の薬剤師にご相談ください。
ページの上部へ
ジェネリック医薬品とは?
先発医薬品(日本で初めて承認を受けて発売された薬)の特許が切れた後で、厚生労働省の認可をうけて発売される医薬品のことを言います。
開発コストのかかる先発医薬品に比べ価格が安いのが特徴です。
ページの上部へ